【正月】雨あられ




しめ縄は雲を表し、垂れる稲藁は雨、紙垂は雷を表しているという説があります。
芯だけにした餅藁を綯って雲を浮かべ、垂らした藁に餅をつけた雨を降らせました。
農耕民族だった日本において、雨は神様からの恵みそのものであったのでしょう。大地をうるおす雨に豊穣を願って。
7,700円(税込)
送料について:
商品代金の他に送料・箱代(2,000円〜)が別途かかります。
送料含む金額をご注文確定メールにて、御確認くださいませ。
ご注文期間について:
11月15日(水)12時頃予定 〜12月2日(土)16時終了予定 となります。
数量限定のため、無くなり次第終了になります。
お届け期間について:
生ものを含まないご注文は、12月9日(土)〜28日(木)、生ものを含むご注文は、12月26日(火)〜28日(木)の間でお届け致します。
お届け日のご指定は承れません。あらかじめご了承くださいませ。
*【日々】の通常商品と【正月】商品は、ご一緒に御注文・配送は出来かねますので、ご了承ください。
お届け期間について:
生ものを含まないご注文は12月10日(土)〜28日(水)、生ものを含むご注文は12月26日(月)〜28日(水)の間でお届け致します。
お届け日のご指定は承れません。あらかじめご了承くださいませ。
*【日々】の通常商品と【正月】商品は、ご一緒に御注文・配送は出来かねますので、ご了承ください。
※玄関や門の頭上に飾るしめ縄になります。
※長さ約90㎝・幅約80㎝。
※写真はイメージになります。