【正月・終了】露うち(真鍮)

露打ちは、茶道で茶花への露打ちのために用いる道具で、花や野草が露をうけ、今摘んできたかのように見せる、日本人ならではの細やかなおもてなしとなります。
ご使用の際は、露打ちの先を水中に入れ、輪っかの引き抜きに指をかけて引いてください。
引き抜きを押し戻すと、吸い上げた水が霧状に噴霧されます。素材を真鍮で作っていただきました。
3,850円(税込)

送料について:
商品代金の他に送料・箱代(500円〜:レターパックライト)が別途かかります。
送料を含む金額をご注文確定メールにて、御確認くださいませ。

ご注文期間について:
11月15日(火)13時〜11月28日(月)17時となります。
数量限定のため、無くなり次第終了になります。

お届け期間について:
生ものを含まないご注文は12月11日(土)〜28日(火)、生ものを含むご注文は12月25日(土)〜28日(火)の間でお届け致します。
お届け日のご指定は承れません。あらかじめご了承くださいませ。
*【日々】の通常商品と【正月】商品は、ご一緒に御注文・配送は出来かねますので、ご了承ください。

※ 全長13cm
※ 初めて使う際は、引き抜きが硬いので、本体をしっかり持って引いてください。
※ 商品代金の他に、送料が別途かかります。
※ 写真はイメージになります。

終了しました