【へ、おくりもの】七宝



扇子のように折り重ねた和紙に竹ぐしを差し、七つの連なる花入に仕立てました。
上から見ると、吉祥文様の七宝を感じさせる和紙の折りが草花を引き立ててくれます。
春は若草、夏は撫子や朝顔、秋は小さな実ものや風によそぐ秋草、冬は春待ちの小枝や椿など、四季折々の七種(ななくさ)を入れてお楽しみください。
両端を差し込むと輪型になり、違った印象でお飾りいただけます。
また小さく折り畳めるので、野点などにも楽しんで頂くことができます。
季節の切花、七種付き。
11,000円(税込)
送料について:
商品代金の他に、送料箱代(2,000円〜)が別途かかります。
送料含む金額をご注文確定メールにて、御確認くださいませ。
ご注文期間について:
4月25日(金)13時頃予定〜6月14日(土)までとなります。
数量限定のため、無くなり次第終了になりますので、予めご了承ください。
お届け期間について:
5月7日(水)〜順次お届けいたします。
※期間中のお届け日ご指定は承れません。ご了承ください。
※母の日や父の日前後は混雑が予想される為、お早めのご注文をお願い致します。
ご使用方法
1,紙袋より七宝を取り出し、両端を持って優しく開いて立て置きます。
2,各小袋に水を半分ほど注ぎます。(この時に和紙が濡れないようにご注意ください。)
3,切花を挿してお飾りください。
※ご用意でき次第、順次発送させていただきます。
※時間指定は各地域の最短時間指定にさせていただきます。
※ご不在の場合は、再配達依頼をお客様ご自身でお願いいたします。
※写真はイメージになります。
※ 7種類の切花は、お任せになります。
※ 切花は別添えになります。
※収納用の特製紙袋付き