季節の木箱「砌」

日本の暦を中心に、しきたりや行事などからイメージを膨らませ、その時々の景色を4寸(約12センチ角)の大きさの木箱に閉じ込めました。暦や二十四節気に合わせて期間限定で販売しております。遠い昔から続く、季節に寄り添った暮らしの一編を感じていただける一箱です。

「砌」販売期間7月1日〜7月下旬頃

砌(みぎり)は、雨垂れをうける、軒下の敷石や石畳のこと。
「水限」を語源とし、もともとは水際や雨滴の落ち際をさす言葉です。
したたる雨粒に濡らされた石と、その際に生える青々しい苔を思い浮かべながら、庭のひと隅を表現しています。

※ 商品代金の他に、送料箱代(チルド便2500円〜)が別途かかります。
※ 写真はイメージです。
※ 花の種類はその時々によって多少変わります。
※ みたてオリジナル商品のため、細かいご注文はご遠慮願います。
※ 季節により内容が変わる期間限定商品となります。
*只今、日時指定をお選びいただけません。
*日時指定をご希望の場合のみ、入力フォームの「備考欄」にご希望日時をご入力くださいませ。
(日時指定ご希望の場合は御注文日から7日以降のお日にちを目安でご記入ください。月・火曜日お届け指定不可)