【正月】送り筒

千利休が薮内剣仲へ、竹筒の中に花を入れて送ったと言われる送り筒。当季の草木や珍しい花を人に贈る際に用いられてきました。輸送手段が整っていなかった時代に、花を無事に届けるため知恵を絞り生まれたものでしょう。
みたて新年の「送り筒」には、表皮を削いだ竹筒の中に水仙の切花が入っており、竹筒はそのまま水仙の花入としてお使いいただけます。昨年から形を一新し、竹の花入としても長くお使いいただけるようオトシを加えて仕上げております。年末年始のご挨拶や贈り物などにもおすすめです。
一枝一輪を大切にする心まで届きますように。
16,500円(税込)

送料について:
商品代金の他に送料・箱代(2,000円〜)が別途かかります。
送料含む金額をご注文確定メールにて、御確認くださいませ。

ご注文期間について:
11月21日(金)12時頃予定〜12月8日(月)16時終了予定となります。
数量限定のため、無くなり次第終了になります。

お届け期間について:
こちらの送り筒は、2便になります。

1便 12月10日〜24日 順次発送。
2便 12月24日〜27日 順次発送。
※1便と2便の組み合わせの場合、2便の日程にて配送となります。

お届け日のご指定は承れません。あらかじめご了承くださいませ。
※【日々】の通常商品と【正月】商品は、ご一緒に御注文・配送は出来かねますので、ご了承ください。

※直径約4cm × 高さ約35cm
※紙箱つき。
※写真はイメージになります。
※こちらの商品は生ものを含みます。

11月21日(金)12時頃予定